« 吉田酒蔵へ | Main | 栗東浪漫卵の鶏肉弁当 »

2009.12.20

湖里庵(こりあん)でお祝いの宴

吉田酒蔵を後にして向かった先は、同じく高島市マキノ町海津にある湖里庵さんです。歩いて数分。すぐそこに。
雪が溶け残っています。初めて二階の座敷に。廊下に出て外をながめると、眼下が琵琶湖の波打ち際なので波音がよく聞こえました。
Sh380937_2
吉田さんの社長就任祝いの宴!これからもなお一層の美味しいお酒をお願いいたしますの気持ちを込めて。
これからもがんばってくださいね!
うちらが酔醸会を立ち上げるとお伝えした時、まだ海のもんとも山のもんともわからないのに何かにつけて気にかけてくださり声をかけてくださった蔵元さんのうちのお一人が当時専務さんだった吉田さんでした。おかげさまでこれまでに酒造りに関してさまざまな貴重な勉強をさせていただけました。
湖里庵でお祝いの宴
「竹生嶋(ちくぶしま)」魅惑のラインナップです
左から今年の「初しぼり」。うっすらにごってます。「雪花(せっか)」、ラベルのないのは……なんだっけにごり酒の上澄み、「雪花(せっか)」、吟醸生。

炭酸がらみの。白ワインかシャンパンみたいなお酒なんです。地元の食材をとりいれている湖里庵さんのお料理とも相性がよいのです。ああ、幸せ

|

« 吉田酒蔵へ | Main | 栗東浪漫卵の鶏肉弁当 »

滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 吉田酒蔵へ | Main | 栗東浪漫卵の鶏肉弁当 »