さよならオープンセサミ
去年の12月26日、大津市膳所のオーガニックデリ オープンセサミさんがクローズしました。
これはそれに先だって行われたさよならパーティの日の写真です。朝市が終わった日曜日、招待状を持ってお店に行くと店頭にオーナーのきよちゃんが立ってて出迎えてくれました。
外で飲み物をもらって、中に入り、バイキング形式でランチをいただきます。私は赤ワインをいただいていたのに、途中でこぼしてしまいました
店内にはお客さんから贈られたたくさんのお花。
大好きだったデリと、一度も食べたことのないデリを選んでみました。
甲賀の田中酒造さんが贈られたオリジナルラベルには「クローズセサミ」とありました。なるほど!
何年か前にご一家でいらっしゃった時ばったりお会いしたんでした……。
最近でこそ、けっこう元気になっていましたが、数年前はボロボロな状態でランチを食べに行ってたことがあります。そんなとき、きよちゃんの笑顔とおいしいデリが力をくれました。
元気なときには気がつかなかったのに。オープンセサミの料理が私に元気をくれました。料理は気持ちだという体験でした。
目に見えない栄養素をたっぷり含んでいる料理を食べさせてもらえるお店だったのに、残念です。8年のうち6年くらい通っていっぱい力と出会いをいただきました。ありがとうございました。
きよちゃんの心は、次の目標に向かっていることでしょう。きっと実現できる。応援してます!
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
「お店2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- kitchen kokoro(2011.04.04)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 自家焙煎珈琲マタリ(2011.03.03)
- stand puppy's bar (スタンド パピーズバー)(2011.02.27)
Comments