« 京都新聞サイト動画で上原酒造天秤搾り | Main | 道の駅 くつき新本陣 »

2010.01.24

ぎゃらりぃ杣の道 日替わり定食

大津市葛川(かつらがわ)にある、ぎゃらりぃ杣の道(そまのみち)さんで定食を食べました! ここに伺うのは何年ぶりだろう
007
古い民家を使ったお店なのです。
008
表には古い瓦やらいろいろ。山の水が流れています。
010
これが日替わり定食たぶん1200円。この後で菜の花のゴマよごしも追加されました。ご飯は古代米の黒米が入っていてまるでお赤飯みたいに見えます。魚の煮付けは薄味で上品。味噌汁の味噌はタルの中で黒っぽい汁がにじみ出てくるくらい熟成された味わい。自家製のお漬け物もええ案配に酸っぱくなっています。
009
鶏肉の串焼きはご主人が炭火で焼いてくださったもの。全部がスローな食べ物なのです。
006
古い民家を利用して、骨董、自然食品、地元の野菜や炭、プライベートブランドのお酒「杣の道」などを販売し、またギャラリーとしても作家さんの展示会などを開催されています。
005
これはお店の前からながめた向かいの山の様子です。とてもよいお天気!山陰には少し雪も溶け残っていました。

ここは大好きだったけど、なかなか来られず数年が過ぎてしまいました。久しぶりでも奥様の手料理のおいしさは変わりませんでした。今日ご一緒した方はご飯のお代わりをされてましただって、お漬け物だけでも1杯軽く食べられちゃう美味しさだもん。でも私はお代わりせずに我慢

ご飯を夢中で食べるあまり、無口になってしまいました。ここの定食は私にとって特別な食事なんでしょう、きっと。感謝の気持ちがあふれてくるのです。ありがとうございました。


ぎゃらりぃ杣の道(そまのみち)
大津市葛川坂下町平 平バス停前
077-599-2524
営業 10:30~18:00 ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜・1月~3月の火曜・水曜・木曜

以前、定食は土日限定だったんですが、今はどうなんでしょう。今回伺ったのは日曜日でした。平日でも蕎麦や鯖寿司などがあったはず。


|

« 京都新聞サイト動画で上原酒造天秤搾り | Main | 道の駅 くつき新本陣 »

お店2」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 京都新聞サイト動画で上原酒造天秤搾り | Main | 道の駅 くつき新本陣 »