喫茶すてっぷでランチ
草津駅から歩いて数分のところにある、草津市立まちづくりセンター。
会議室や印刷所、無料でまちづくり活動に使えるサロン、図書コーナーなどもあります。
センターの一階には喫茶店すてっぷがあります
お総菜全て手作りの日替わりランチコーヒー付きで650円。今日は、豚肉と野菜の中華風炒め、エリンギ、パセリの天ぷら、ポテトサラダ、ブロッコリー、ゴマ豆腐風の田楽味噌かけ、豆腐とワカメのおすましでした。野菜たっぷり。ボリュームもあり、満足!
ほかに単品の喫茶メニューなどもあります。
こちらのお店を運営しているのは、社会福祉法人にぎやか会さん。そして、このお店では、しょうがいを持つ学生さん(生徒さん?)が交代でアルバイトもされています(今回はお休みでしたが)。仕事を体験できる場となっているんですね。草津にはこういうお店が公民館などに、いくつかあると聞きました。
すてっぷさんの弁当(ランチとは違うそうです)はとっても人気で、予約殺到。「なかなか休みがとれない」とお店の方はうれしい悲鳴を上げておられました。このお弁当はセンター利用者が館内で食べるためにだけ作るそうで、よそには出してないとのこと。
手作りの、ほっとする味わいのランチでした。
喫茶すてっぷ
滋賀県草津市西大路町9番6号(草津市立まちづくりセンター内)
077-567-5489
営業は11時頃~5時頃、まちづくりセンターのサイトのどこにも休館日が見あたらない……。確か水曜日だったと思うのですが……。
「お店2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- kitchen kokoro(2011.04.04)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 自家焙煎珈琲マタリ(2011.03.03)
- stand puppy's bar (スタンド パピーズバー)(2011.02.27)
「おいしいもん2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- 姉御をしのぶ会(2011.04.10)
- マキノそば宿(じゅく)(2011.04.10)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 新酒賞味会(2011.03.29)
Comments