コーヒー&ランチ キンタ
新潟の一酒庵さんのお店を訪問した後は次の目的地まで送っていただきました。日本海夕日ラインを通る途中でランチ。
海岸に建つキンタさんです。靴を脱いであがる。普通のお宅にお邪魔する感じ。
ランチ1000円です。雑穀や古代米の混ざったご飯に、地元の郷土料理の根菜の煮物(なんという名前だったか、おやぢさまに教えていただいたんですが忘れてしまいました)、蕗、お漬け物、サラダ、お手製のえご。えごは、九州のおきゅうとと同じ海草から作るそうですが、こちらのえごのほうが歯ごたえがもっちりしてました。メインはタカキビのナゲット??忘れてしまいましたが、肉や魚、卵を使わないお料理なのです。でも、ボリューム感があって満足
テラスからのながめもすてき。
食後のコーヒーはプラス150円
カップとソーサーにかわいいヨットがついてました。マリンテイストだ~
階段のそばにあった小さな畑。ガラスの浮きがマリンテイスト。
畑に貝殻が。マリンだ~。
カエルさんの石像もお出迎えしてくれます。
雑穀料理と自家焙煎コーヒーの店
コーヒー&ランチ キンタ
新潟県長岡市寺泊大和田1256
0258-75-5130
古代米の小袋をおまけに頂きました。ありがとうございました!
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 信州の春満喫(2019.05.04)
- 大津祭デビュー(2018.10.09)
- 信州へ(2018.09.06)
- むかし下津井回船問屋に行ってみた(2018.08.29)
- みずの森で象鼻杯(2018.07.23)
「お店2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- kitchen kokoro(2011.04.04)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 自家焙煎珈琲マタリ(2011.03.03)
- stand puppy's bar (スタンド パピーズバー)(2011.02.27)
「おいしいもん2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- 姉御をしのぶ会(2011.04.10)
- マキノそば宿(じゅく)(2011.04.10)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 新酒賞味会(2011.03.29)
Comments