昨日は講演会のお手伝い
昨日、雨の近江八幡市にての用事とは、上野千鶴子さんの講演会のお手伝いでした。
上野さんは予想していたよりも小柄な方でした。
書籍販売コーナーにて、「お一人様」シリーズのうち『男おひとりさま道』という本を「父の日のプレゼントにいかがですか?」と呼び込みをしてみました。
本当にプレゼントした人がいたら、
それはかなり厳しく突き放してはいるが、真実「愛」だな。
昨日、雨の近江八幡市にての用事とは、上野千鶴子さんの講演会のお手伝いでした。
上野さんは予想していたよりも小柄な方でした。
書籍販売コーナーにて、「お一人様」シリーズのうち『男おひとりさま道』という本を「父の日のプレゼントにいかがですか?」と呼び込みをしてみました。
本当にプレゼントした人がいたら、
それはかなり厳しく突き放してはいるが、真実「愛」だな。
Comments
上野千鶴子さん…20代の頃、女性学講座で何度かお話を伺いました。
今は‘老’に軸足を置かれているような印象があります…。
勁い人、というイメージがずっとありますが、お姿は華奢で小柄な方ですよね…。
Posted by: inugao | 2010.06.21 09:38 PM
inugaoさん
はい、ほんま華奢な感じの方でしたわ。
「老い」は、誰でも避けられないもの。私もひしひしとその足音を感じています。
少しだけ拝聴しただけですが、ユーモアを交えて、お話がとってもお上手だという印象でした。
知り合いの女性は「青森の女性会議の時よりも、いい意味で丸くなってらっしゃる!」と。めっさ物議を醸していらした方ですが、円熟の境地に達しておられるのかも。
Posted by: あひる@地酒 | 2010.06.21 09:56 PM