ノーパンショック
京都平安神宮の薪能の後は地酒BAR膳さんへ。古酒とイタリアン。
能の後のパンチさんの店、だから能パン=ノーパンと呼んでいるのですが、 昨夜は更に意味が重なりました。
パンチさんがパンチパーマじゃなくなっていた!!
ノーパンチパーマ=ノーパンです。 ご一緒していた占い姉さんと私に衝撃が走りました!
でも、パンチの時よりも3割ほど(当社比)若くてオトコマエに見える気がしました。
皆様も早く行って確認してみてね!
まず、出していただいたのは、こちらの2種類。私は右側「倭小槌」の「まごころ」。しっかりしたお酒でした。
イタリアンのお店からの出前。盛り合わせ2000円です。イタリアンの前菜、古酒にあうんですね~。サラミの3種盛り合わせに、鯖の燻製?、サーモンマリネ、プラチナポークの……なんだっけ?、一番左がラタトゥユのバゲットのせ。うーん、幸せ。
お代わりは杯半分、「不老泉」生原酒。おいしかった~ごちそうさまでした~。
地酒 BARZen(膳)
京都市中京区室町通三条西入衣棚町61番ー1
TEL 075ー241-4007
「滋賀の地酒【湖西】」カテゴリの記事
- 銀杏堂 「不老泉」を楽しむ会 終了!(2019.10.07)
- 朝市ありがとうございました!(2018.08.20)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- 明日は浜大津こだわり朝市「不老泉」!(2017.11.18)
- 高島かもす家 きき酒会終了(2017.02.14)
「お店2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- kitchen kokoro(2011.04.04)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 自家焙煎珈琲マタリ(2011.03.03)
- stand puppy's bar (スタンド パピーズバー)(2011.02.27)
「おいしいもん2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- 姉御をしのぶ会(2011.04.10)
- マキノそば宿(じゅく)(2011.04.10)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 新酒賞味会(2011.03.29)
Comments