« キャンベルス瓶内一次発酵田舎方式にごり発泡 | Main | ぷいぷいのパン »

2010.06.25

ゆうべ 辻一にて

ゆうべは辻一さんにて、よいかも会の会議を行いました。
辻一にて
こんなに明るいうちにお店に行くのは久しぶり
辻一にて
辻さんが活けたアヤメ?カキツバタ?
とってもステキ!
辻一にて
辻さんの新メニュー、白和え。スナップエンドウやキウイが入ってました!中華ゴマペースト、カッテージチーズも入った、ちょっと洋風なお総菜。これは日本酒に合わせたくなる。
辻一にて
紅鮭のタタキとサーモンの刺身。脂っぽいんだけど「七本鎗」によくあいました
辻一にて
熱々の瓜と魚卵の煮物。これもお出汁がよくきいていて日本酒にぴったり!
Sh3800730002
キャベツとササミのマスタードあえ。ブロッコリー入り。
Sh380074
これも珍しい、タコの粕漬け。粕のコクが染みこんでて、うまうまでした
Sh380077
根菜の山椒煮。醤油味プラス山椒でピリピリしています。
Sh380078
お酒は滋賀のものだけを出してもらいました。「七本鎗」「萩乃露」「花嵐」「御代栄 きもと」「不老泉」……。
それぞれの個性の違いがよくわかり、どれもおいしうございました!
Sh3800760001
〆はロコモコ丼。お腹いっぱい。


会議の結果は、また改めて報告いたしますね~

Sh3800800002
辻さんおいしかった~。(ボケボケごめん)ありがとうございました。
各自4000円。


四辻の辻一(よつつじの・つじ)

大津市長等3の3の12
TEL:077-522-8932
 090-8237-4616
営業:17:00~24:00
 ※予約すればお昼もOK
定休 不定休

席が少ないので、予約しておくと安心です。


|

« キャンベルス瓶内一次発酵田舎方式にごり発泡 | Main | ぷいぷいのパン »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

よいかも会」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« キャンベルス瓶内一次発酵田舎方式にごり発泡 | Main | ぷいぷいのパン »