女性のチャレンジ支援講座 応募受付中!
びぃめ~るでは、県立男女共同参画センターの女性のチャレンジ支援講座として、今年度下記の講座を開催することに なりました。
応募〆切りは7/5(月)!!
●平成22年度女性のチャレンジ支援講座
コミュニティカフェにチャレンジ!!
~チャレンジショップで「コミュニティカフェ」を運営してみませんか ?●
[日]7/23(金)・7/30(金)・8/6 (金)・8/27(金)・9/3(金)・
9/17・10/1(金)・10/15(金)・全10回10:00~12:00
※8/6(金)・10/1 (金)は13:30~15:30も有
[場]県立男女共同参画センター(近江八幡市)
及びコミュニティカフェBe-cafe(栗東市)
[¥]受講2000円、資料代1500
[問]077-554-1774 びぃめ~る企画室
※「何かやりたい」「地域をもっとよくしたい」「自分を輝かせたい」 と思っている滋賀県内の女性対象。
コミュニティビジネスの手法を学ん で、夢を目標に進化させ、「夢のカフェ」を実現させてみません か?
実践の場として一日カフェのイベントや、参画センター食堂でのチャレンジショップにチャレンジするチャンスも。
定員30名、応募者多数の場合は選考。
応募方法:住所、氏名、年代、電話、FAX番号、メールアドレスを明記の上「志望動機」「私の夢のカフェ」についての文章を添えてメール、FAX(077-554-1792)、郵送 (〒520-3031栗東市綣2-4-5ウイングプラザ2F)で、 7/5(月)必着でびぃめ~る企画室まで応募。
託児有、無料、 3日前までに要申し込み
実際にセンター食堂でのコミュニティカフェを運営するなど、実践型の講座となっています。
※チラシは下記にアップされております。
↓
http://www.pref.shiga.jp/c/g-net/seminar/female_challenge/career.html
「びぃめ~る企画室」カテゴリの記事
- 森のBe-cafeで近江冨士カレー!(2013.06.01)
- 森のBecafe唐揚げbox(2013.04.11)
- 森のBecafe名残の桜(2013.04.11)
- 藤原孝子展in森のBecafe(2012.12.20)
- 9/29 一夜限りの居酒屋「宵々醸亭(よいよいかもてい)」のお知らせ(2012.09.19)
Comments