下田屋
土曜日のイベント打ち合わせの後、大津駅に向かって歩いていたら、先を歩いていた蔵元さんと女子サポーターさんグループが下田屋さんに入るところに遭遇しました。
皆さん全員独身だから「私は遠慮します」と叫んだにもかかわらず、言葉と裏腹に足のほうはいそいそと下田屋さんの奥へ。
滋賀のお酒のラインナップがすばらしくて、ちょっと感激。でも残念ながら「薄桜」は品切れでした。
「大治郎」はありました。増本さんチョイスです。
前回来た夜は、注文しながら食べられなかった手打ち蕎麦を食べたぞ!
と言って、自慢げにしていると、あゆらさんの蕎麦食べたら同じですよ、との指摘。
いや、下田屋さんのお店で、ちゃんと食べることが肝心なんです。
わいわいと話をしてから、ちゃんとぎりぎり土曜日のうちに電車に乗って帰りました。
下田屋
滋賀県大津市末広町2-9
077-523-1029
定休日 日祝
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「お店2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- kitchen kokoro(2011.04.04)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 自家焙煎珈琲マタリ(2011.03.03)
- stand puppy's bar (スタンド パピーズバー)(2011.02.27)
Comments