« 忘れられない名前 | Main | ヅケ鰹焼き定食 »

2010.08.23

沖島の天然鰻丼

今更ですが、8月7日に行った沖島まつりの鰻丼の画像を。
201087una1
ほーら、こんなに肉厚。身はジューシーで柔らかく、香りは炭火で焼いたよい香り。味わいも旨みたっぷりで変な生臭みなどありませんでした。1杯1000円。安い
201087una2
上の鰻の下にはご飯、その下に更に鰻がっ!鰻の二階建てだあー!
201087unanama
こちら、丼になる前の生きた状態の鰻さんたちです。ナマズも混じり、端っこにはスッポンもいます。なんて豊かでよだれが垂れる水槽展示。
201087unapan
もういっちょ、鰻パン!手作りでめっちゃ愛嬌があるの~。1本いくらだったっけ。200円しなかったはずです。

ああ、本当に夢のようなおまつりでした。

|

« 忘れられない名前 | Main | ヅケ鰹焼き定食 »

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

うわ~!ウナギだ~!あれ以来、頭から離れないんです。このウナギ!沖ノ島に一泊しようかマジ考えてます。このウナギ気持ち悪くなるくらい食べたい!

Posted by: 中村 賢二 | 2010.08.25 10:09 PM

中村 賢二さん

そういえば、同じように沖島の天然鰻のトリコになった方を知っている……。

その人も鰻が忘れられずに、再度沖島を訪問なさったんだとか。

すごい魅力です、沖島の鰻

Posted by: あひる@地酒 | 2010.08.25 11:14 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 忘れられない名前 | Main | ヅケ鰹焼き定食 »