皿そば 渚庵
日曜日のランチは、大津プリンスホテル裏にある、皿そば渚庵(なぎさあん)さんに初めて行きました。
こんなところにあるの?と不安がりながら訪ねると、本格的な雰囲気の門。いい感じ。
滋賀では珍しい、出石式の皿そばです。そばだけでは、お腹すく、と鯖寿司セットを選んでみました。
薬味には、小さめの生卵、おちょこ一杯のとろろ、わさびとネギの小口切り。5枚の皿そば、それぞれちょっとずつ味を変えて食べられる。楽しい。
鯖寿司も、一切れが薄めなのがいいな。
おそばも鯖寿司も美味しい!向かいに座っている二人のお連れさまたちは、それぞれ卵丼セットととろろ丼セット。丼といっても、大ぶりのお茶碗みたいでかわいいと好評。女子の心をがっちり掴むニクイ蕎麦屋さんです。セットには煮物の小鉢付き。また、最後に出してもらったそば湯が熱々で、ダシに残っていた生卵が煮えてかき玉汁みたいに。こうして、そばつゆも残さず全部頂きました!
つるつるっと!幸せな時間は、あっという間に過ぎ去る……。私はおそばを、どうしてこんなに短時間で食べてしまうの?
皿そばと鯖寿司セット、1450円。リッチな気分の味わえるランチでした。
皿そば 渚庵
077-525-1915
住所 滋賀県大津市におの浜4-4-16
営業:11:30~14:00 御蕎麦がなくなり次第閉店
定休日:月曜・火曜
「ランチ」カテゴリの記事
- 風に倒れた稲、幸屋の蕎麦定食(2018.09.08)
- 幸屋で蕎麦定食 青パパイヤとは?(2018.09.01)
- 是的菜館でランチ(2018.05.31)
- キーマカレーモーニング(2018.05.11)
- 幸屋 蕎麦定食(2018.05.10)
Comments