« 山へんの字 | Main | パンフ原版、ほぼ完成 »

2010.09.14

滋味 康月 再び

先週、草津駅近くにある、滋味 康月さんに行って来ました。ゆったりとランチを頂きました。
康月 再び
最初にビールを。すると地下のお店なので、気分はもう夜。夜は塾だったので、それ以上は飲まないようにしていましたが、ボーッとしてしまいました。
康月 再び
白味噌の冷たい汁。
康月 再び
煮えばなのご飯。蒸らしの前。煮えたところのご飯って、まだふっくらしてなくてちょい芯有りの感じなんです。初々しいご飯とでもいうか。それをわざわざ味見に出してくださいました。お連れの酒好きさんはそれを肴飲んではりました。お酒は何だったっけ、「近江藤兵衛」「大治郎」「楽(松の司)」滋賀のお酒ばかり。
康月 再び
土鍋が並んでいます。
康月 再び
戻りガツオ(だったと思うんですけど)のタタキ、あ。刺身だったかも。ポン酢醤油がシャーベットになってました!これも美味しい。

後半のお料理の写真は、また追加しますね。

しかし、会席料理で日本酒が飲めないって、こんなにつらいものだとは。

すごく美味しいお料理に、お酒を合わせられないって、ほんまに悔しいですね。

ご一緒した方は、お久しぶりのお酒仲間さん。お酒も、3種類注文されたをそれぞれ、ちょこっと味見させていただきました。すぐに無くなる……それにしても、ビール一杯が効いて、結局最後までボーッとしててすみませんでしたm(_ _)m

ここのお料理は肉も魚もあるし、なによりも旬のお野菜がたっぷり、いろんなお料理方法で出してもらえるのがうれしいんです。
本当においしくて、楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

滋味 康月
滋賀県草津市大路1-11-14
(JR草津駅 東口 徒歩3分)
077-562-2238
営業:12:00~14:30(L.O.14:00)
18:00~23:00(L.O.22:30)
定休: 火曜日

|

« 山へんの字 | Main | パンフ原版、ほぼ完成 »

ランチ」カテゴリの記事

Comments

 ここの料理食べてお酒が飲めないって拷問状態ですよね
 私も以前無理やり運転手を連れて行きましたよ

Posted by: てるきん | 2010.09.15 04:39 AM

てるきんさん

わかっていただけますか。
そうなんです、蛇の生殺し状態で延々3時間……。

あとに何も用事を入れない日に行かないとダメですね

Posted by: あひる@地酒 | 2010.09.15 06:23 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 山へんの字 | Main | パンフ原版、ほぼ完成 »