« 滋賀地酒屋の夕べ お料理 | Main | 滋賀地酒屋の祭典 締め »

2010.10.18

滋賀地酒屋の夕べ 続き

お料理をいただいていると、蔵元さんがワゴンでお酒を運んで下さいます。

若手の蔵元さんが頑張っておられました。増本さんや冨田さんを呼び止めて、お酒を注いでいただきます。なんて贅沢な幸せ。
滋賀地酒屋の夕べ 続き

滋賀地酒屋の夕べ 続き

滋賀地酒屋の夕べ 続き

滋賀地酒屋の夕べ 続き

新幹線でこんなワゴンサービスがあったら最高だね!なんて言いながら美味しいお料理とお酒を堪能しました。


10/17(夜)滋賀地酒屋の夕べ滋賀地酒の祭典のフィナーレを飾るのは、蔵元の「おもてなしの心」を込めた接客と、滋賀の銘酒とプリンスホテル料理長会心の絶品和食とのマリアージュ。

日時 2010年10月17日(日) 18:00~20:30(受付は17:30より)
会場 大津プリンスホテル コンベンショナルホール「淡海」
会費:7,000円(予約制)

|

« 滋賀地酒屋の夕べ お料理 | Main | 滋賀地酒屋の祭典 締め »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 滋賀地酒屋の夕べ お料理 | Main | 滋賀地酒屋の祭典 締め »