« 『射手座』石井ゆかり | Main | 今日のおやつ チョイット »

2010.10.23

「喜楽長」山田錦の世界 特別純米60%生

特醸頒布会「喜楽長」山田錦の世界 60%。これが一番最初の月なのです。
「喜楽長」山田錦の世界 60%
この回だけ、日本酒グラスが2個セットになっていました。ちょっと大ぶりな気がしますが、香りを楽しむには、こんな大きさでワイングラスみたいなのがいいのでしょうね。
ビンのフタは、一般的なねじるタイプではないのです。一升瓶と同じ、栓を押し込むタイプ。一升瓶と同じ規格だそうです。そのほうが密封性が高いからだと聞きました。
「喜楽長」山田錦の世界 60%
さっそく、40%と60%を比べてみました。

ううう、喜多社長、ごめんなさい!やっぱり常温で置いてたから、60%は老(ひ)ねてました。申し訳ありません!でも、スダチを絞ってさわやか柑橘系に変身させれば大丈夫 飲みすぎたわ~。

40%のほうはほとんど気にならない。やっぱり精米で違うんだなあ……。

肴は鶏肉の酒塩蒸しネギ添え。でも、何もなくても40%は酒だけで旨かったです。

新聞も付いていて、相談役になられた天保正一前杜氏さんと、現在の家修杜氏さんのツーショットも載っていました(上の写真の右下)

|

« 『射手座』石井ゆかり | Main | 今日のおやつ チョイット »

滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 『射手座』石井ゆかり | Main | 今日のおやつ チョイット »