« 今日のお弁当300円 | Main | タンデム希望者 »

2010.10.05

酒菜くどう にて

夕べは、南草津駅前の、くどうさんで。

くどうにて
突き出しの昆布締め。魚はなんだったかな~・。
くどうにて
アンキモ。これが燗酒と相性がいい!
くどうにて
鶏の背肝の燻製。これはビール向き。よい香りで、少しレバーっぽくて脂っこい。
くどうにて
生栗の揚げせんべい。塩だけをかけてあって ほんのり甘い。これは日本酒の肴だわ。
くどうにて
「七本鎗」純米14号酵母、だったかな。酒燗器は喜多酒造のひやおろし飲み比べの付録のものの中身だけ錫のとっくりに入れ替えて使われていました。小さく見えるけどこれで結構いい具合に燗がついていました。

錫のとっくりの底には龍の文字。「黒龍」グッズだそう

などなど、まだまだ飲んで食べて、ほんまに美味しかった〜!

ご一緒した方のおかげで、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。

酒菜くどう 
滋賀県草津市野路1丁目14−38 サンマール南草津Ⅰ 2F
077-566-4024

|

« 今日のお弁当300円 | Main | タンデム希望者 »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

おいしいもん2」カテゴリの記事

Comments

くどうさん、たまに行きますよ~。

ここは川中さんの鶏使ってるので目当ては鶏になるのですが、日本酒のラインナップも申し分無し!

またの名を「酒のと〇ち 南草津駅前店」って、紹介してくれた飲み仲間は、大将目の前にして言ってはりましたが。

料理美味しそう!また行きたい!!

Posted by: ごんた | 2010.10.06 03:03 PM

ごんたさん

そうそう、川中さんの鶏肉、歯ごたえがあって大好き今回も鉄板焼きとご飯、食べましたよ!

あのお酒のラインナップみたら、どこの酒屋さんかまるっとわかりますね

でも、常にあれだけそろってて燗もうまく提供してくださるから、ほんまに大満足のお店っす!!

Posted by: あひる@地酒 | 2010.10.06 08:13 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 今日のお弁当300円 | Main | タンデム希望者 »