2355
教育テレビ、夜11時55分からの5分間の番組です。
アーティストのアートや「今日を乗り越える」歌とか。
なんか、しみじみしちゃって……。
いっぺん見てみてください。大人のララバイです。
▼「2355」
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今週のたなくじと夕べのアナ雪(2017.12.11)
- いちごがおいしい白くま とドラマ(2017.09.09)
- ひるね姫は岡山におるん?(2017.03.22)
- 朝日放送「LIFE〜夢のカタチ〜」に吉田酒造が登場するかも(2016.02.20)
- 「あさが来た」で近江八幡(2015.10.10)
Comments
小生は0655の「犬のうた、猫のうた」を見て、出勤前のプチ鬱な気持ちを癒しております。
MM氏のギトギトしたトンコツラーメンのような裏番組の毒をキレイに洗い流してくれます。
ピタゴラスイッチのアナログでいてテクノな感覚もいいですねえ。
Posted by: ほろよい | 2010.11.09 06:51 PM
ほろよいさん
おおー、朝の姉妹番組!
そちらは未チェックです。
ご紹介ありがとうございます!
一度見てみなければ。
もう仕込みに入られたんでしょうか?
体調にお気を付けて今年も美味しい「竹生嶋」をお願いいたします
Posted by: あひる@地酒 | 2010.11.09 11:37 PM
徳島遠征の時に、万年山文庫さんでお目にかかった内野でございます。
覚えてらっしゃいますか?お元気ですか?
2355&0655…私も大好きで思わずコメントしてしまいました。
NHK教育TVからは、目が離せません。ここ数年の変化は、嬉しい限りです。
Posted by: ももぞう | 2010.11.10 01:55 PM
ももぞうさん
ご無沙汰しております!
5分の番組なのに、結構いやされますね。存在感があるなあ……
教育テレビ、ほんま、異世界って感じに唖然とすることがあります。
Posted by: あひる@地酒 | 2010.11.10 08:54 PM