池上彰さんを真似よう
ゆうべ、なんかの番組で池上彰さんのニュース解説を見ました。
全部、図解で写真もふんだんに使って説明しているんですね。
改めて注目してみると、難しい事柄を、ひとつひとつ分解して、段階を踏んでいくのでわかった気になれるみたい。
これはマネをしてみよう!!と思いました。↓今度の日曜日の講演会で、さっそく
第22回 赤米講演会と試食会
日程:11月21日(日)14:00~16:00
演題:近江の地酒と米
講師:家鴨あひる(滋賀の日本酒を愛する酔醸会)
会場:銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)
料金 : 大人200円、高大生150円、小中学生100円
問:077-587-4410
※野洲市民の入館は無料
※講演後、弥生の森歴史公園で収穫した赤米を試食。当日受付、定員120名(要入館料)
« ハムマフィンサンド | Main | 冨田酒蔵の米糀 »
Comments