滋賀湖東 冬の旬 本物体験 そば打ち体験・酒造り体験
「滋賀湖東 冬の旬 本物体験
そば打ち体験・酒造り体験」
愛荘町 東円堂地区にて、
地元インストラクターと一緒に「そば打ち」に挑戦
こちらで養殖している本モロコを焼きながら
打ちたてそばと、地域のハレの日の行事食を!
そして豊郷町 岡村本家にて、五感で酒造り杜氏体験!
蔵仕事を体験できる貴重なチャンスです。
夜の蔵では、タンクの中で発酵する、
もろみのささやきを聞けます。
蔵ガイドとして、家鴨あひるも同行する予定です♪
●体験コース予定表
2/5(土) 能登川駅---東円堂---岡村本家---遊亀亭---岡村本家
10:00 そば打ち 綿加工体験 夕食 五感体験(泊)
2/6(日) 遊亀亭---岡村本家---遊亀亭---岡村本家---能登川駅
朝食 酒造り 昼食 酒造り 16:00
●体験料 お一人様 15,000円(お食事4回付)
[主催・お申込み]みずほの郷
彦根市本庄町2138 ☎0749-43-7201
[協力]ひこね市民活動センター
NPO法人 リンクス
※湖東定住自立圏に基づくモニター事業
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments