居酒屋 加夢居(かむい)で忘年会
ゆうべは、おーちゃんにお誘いいただき、浜大津こだわり朝市の忘年会でした。自然に女子会
付き出しの揚げ出し豆腐。しょっぱなから無言で食べてしまいました。
お刺身の盛り合わせ。グレ、ヨコワ、ブリ、しめ鯖、イカなど~。
とりあえず生ビール、だったんですけど、突出しを食べている時点ですでに口の中は燗酒モードに。もちろん、お刺身も燗がいいですよね。そこでおいしい燗酒を適当に選んでいただきました。出てきたのは「真人(まなびと)」と「尾瀬の雪どけ」。
チーズ豆腐。ぷりんっとした口当たりなので普通の豆腐という感じではありません。くず豆腐みたいでした。4等分して幸せを分け合いました。
馬肉のユッケ。これもやっぱり燗酒とあわせたい!!脂身が溶けます~。
馬レバーの刺身。ものすごく新鮮で、全然生臭くない!これも燗酒とね♪
白身魚の野菜あんかけ(カレー風味)。カレー味だけど日本酒にもあう。刺激が強すぎず、だしがまろやかに仕上げてくれています。日本酒に寄り添うカレー。。。
焼き餅のゴマ和え煮。このタレには、すりゴマだけじゃなく練りゴマも入っているに違いない!野菜はカブの葉?おいしい~!でもカロリーを気にする女子らしく、一人前を3人で分け分けして食べました
四万十川の近くの蔵のお酒「無手無冠(むてむか)」。これ、すごーく濃くて酸もしっかりしてて、燗したら無敵。でも、酒だけ飲むよりも、加夢居さんの肴とあわせるほうが、おいしくなるの~
〆にデザートも出していただきました。おいしうございました!ありがとうございましたー!
居酒屋 加夢居(かむい)
京都市中京区東洞院 六角下ル東入
ロイヤルプラザビル2F
075-211-6122
営業:月~土17:30~23:30
「おいしいもん2」カテゴリの記事
- 夕鶴(2011.04.11)
- 姉御をしのぶ会(2011.04.10)
- マキノそば宿(じゅく)(2011.04.10)
- TSUKI-TSUKI(つきつき)(2011.03.30)
- 新酒賞味会(2011.03.29)
Comments