美冨久酒造訪問
今日は朝から雪!
でも、国道1号線は無事で、水口の美冨久酒造さんまで難無く到着できました。
造りの真っ只中なので、朝市のお酒選びに時間を割いていただくのは申し訳ないのですが。
お蔵の中もしっかり案内していただきました。
蔵人の峠さんにもご挨拶できました。
お酒は、どれも美味しい!
純米吟醸「白い三連星」、ついに「黒い三連星」という純米が登場!(写真左端。ノーラベルですが。製品は黒いラベルに白抜きで三連星の文字)「吟吹雪」。やっぱり。「赤い」も出るらしい。いいのか?それは置いといて。
さりげなく部屋の隅にかけてある制服……。
藤居さん、お忙しい中ていねいなご案内ときき酒、ありがとうございました!
朝市にはお値段お手頃で燗酒でも冷やでも美味しいお酒を選びました。どうぞお楽しみに。
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
Comments