4/16(土)17(日) 「大津・町家アースディ市」
大津市で行われるアースデイイベントのご紹介。
オーガニックデリ オープンセサミの坪山さんのお料理教室など、すてきな催しが盛りだくさんです。
まちづくり大津百町館のサイトから転載させていただきました。
-------------------------------------
□まちづくり大津百町館 にて、
滋賀県大津市中央1丁目8-13
□ 日程:2011年4月16日(土)・17日(日)
□ 時間:4月16日(土)open10時~18時
4月17日(日)open10時~16時
□ ドリンクメニュー:珈琲¥300-
紅茶¥300ーほか
□おやつ、お弁当はブース出展者が販売。
□参加のみなさまへ
出来るだけ公共交通をご利用下さい。
マイ箸、マイカップ、マイ食器、マイバッグのご持参にご協力下さいますようお願い致します。
□ 交流会:4月16日(土)18時~20時(参加費:千円)
具沢山スープとおむすびを準備。
7時より、「祝日☀日和」による演奏。
何方でも参加できます。是非お待ちしています。
あらかじめお電話下さい。
お問合せ:077-527-3636
10:00~17:00 不定休
<出店者>
1) 碧いびわ湖
2) 凛凛亭
3) ゆふ
4) ころぼっくるの家
5) なちゅらるまま
6)滋賀おむつなし育児の会
7) 手しごとむいむい
8) 晴粒
9)なごみの里
10) どっぽ村
11)かたぎ古香園
12)けんこう舎
13)ガイアコミュニティ
□関連イベント:オーガニック料理教室
オープンセサミ 坪山規代さん
16日(土曜日)午前11時~午後2時
参加費(¥3500-材料費含む)
先着10名様(お電話でお早めにお申し込み下さい。)
□ 関連イベント:オーガニックコットンの手作りマスク
インテリアコーディネイト:ゆふ 藤井さん
16日(土曜日)午後3時~午後4時
参加費(¥500-材料費含む)
先着10名様(お電話でお早めにお申し込み下さい。
□関連イベント:からだに寄り添う手がかり(操体法)
16日(土)16時20分から17時半
参加費(義援金)
□ 関連イベント:トイレ用額縁工作教室。(有事の際のトイレの話付)
インテリアコーディネイト:ゆふ 藤井さん
17日(日曜日)午前10時~午前12時
参加費(¥700-材料費含む)
先着10名様(お電話でお早めにお申し込み下さい。)
□関連イベント:「東日本大震災の現状からの報告会」
災害ボランティアとして、宮城県気仙沼市に
一週間滞在された滋賀県、東近江市の田中光一さんの現地でのお話
17日(日曜日)午後1時~午後4時
参加費:義援金(社会福祉協議会)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments