東京バブリシャス
昨日の東近江ジャズフェス続きです。
市役所のヒトミワイナリーブースにてるきんさんが不在だったので、おーちゃんと私は、コミュニティーセンターのフードコートに移動しました。
ヒトミワイナリーブースで、てるきんさんに会うことができ、ワインのハーフボトルを買い、神奈川県から徹夜で駆け付けたというタコ焼き屋さんのタコ焼きといっしょに楽しみました。
甘いタイプのワインで、葡萄ジュースを凍らせて、半解を加えたもの、だったかな〜?
タコ焼きは、ソースと醤油の二種。どちらも関東の人が焼いたとは思えないくらい美味しいものでした。
そうして昼間からワイン飲んでいい気分になった私たちの目の前のステージには、さっきタコ焼きを焼いていたお兄ちゃんたちの変身した姿が登場し、大盛り上がり!
頭の上には東京タワー!なんだかよくわからないコンセプトの衣装!ボディコンのお姉ちゃん!
まさにバブリー!
めちゃめちゃ楽しみました。
てるきんさんの同級生ということで、てるきんさんがソムリエ姿のままマイクで紹介するシーンも、すごく非日常的でよかったです。
歌と演奏とパフォーマンスは、さすがプロ!盛り上げてくれました。追っかけファンもいっしょに踊っていて、なお一層異次元世界を作っていました。
ジャズという音楽とも異世界ではありましたが、おもろい音楽で楽しませてくれて、満足しました。曲の途中で別の会場に行かなければならなかった私たち。もうちょっと聞いていたかったな~。
「音楽」カテゴリの記事
- 古庭園・大人ライブVol.16 カルテット・チクルス2 色彩を纏った律動(2013.10.09)
- 山下達郎「OPUS」来た!(2012.09.27)
- While My Guitar Gently Weeps(2011.08.24)
- 東京バブリシャス(2011.04.25)
Comments
あひる姉さん、早速のブログ掲載ありがとう!
すぐに東京バブリシャスリーダー・黒崎ジョンに知らせましたよ!
また酔醸会でも呼んであげてね!
Posted by: てるきん | 2011.04.25 11:55 AM
てるきんさん
は、はやっ!
黒崎ジョンさん、いいですねえ。
ステージはすべからくタコ焼き屋台とセットにしてほしいです。落差がたまりませんでした。
でも、マジでタコ焼きもステージもさすがプロでしたわ!大阪のノリなのかなあ、サービス精神がすばらしい。がんばってほしいです。サトコ?サチコ?
Posted by: あひる@地酒 | 2011.04.25 12:02 PM