『BRUTUS』709号特集「本屋好き」
ツイッターで最近になって、三省堂書店の海老名店の店長Hさんをフォローしたため、どうも本好き熱が再発してしまったようです。
『BRUTUS』709号(5月16日発売)の特集が「本屋好き」というのも、ツイッターのつぶやきで知りました。
表紙の白熊がクール
本屋好きスタッフが集まって全国の書店を訪ねました、という中には、京都の恵文社一乗寺店が!
あと、このジャンルに強い書店100の中に、いくつか行ったことのある書店も載っていました。
本屋さんって、学生時代は入り浸っていたところです。図書館もだけど。背表紙を見てるだけでも楽しめたんだよなあ……。
だって、一本乗り遅れると一時間ないというダイヤグラムの地方だったから。
いま、高校時代を過ごした町に行くと、そんな本屋さんが次々無くなっているのがつらいです。ネットの書店に無い良さがあるはずなんだけど。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『夜ふけのおつまみ』スヌ子 角川新書(2017.02.25)
- 『湖国と文化』第158号発行 特集 滋賀の地酒(2017.01.22)
- 「いっぽん!!〜しあわせの日本酒〜」に「大治郎」「一博」が!(2016.08.04)
- 『さよなら、ニルヴァーナ』窪美澄著(2016.07.07)
- 『おとなの週末』にて浜大津こだわり朝市が紹介されました!(2016.02.20)
Comments