m-fat「おてらハプン!」二日目
アーティスト集団m-fat(モファ)さんのイベント「お寺ハプン!」。5月2日月曜日、開催二日目に行ってきました。
会場は守山市幸津川にある、東光寺です。びわ湖百八霊場のひとつだ~!ちょっと懐かしい
堂々たるお寺さん。不思議なアートが境内のあちこちに。
屋根からも仏旗みたいな色のテープが。これも作品なのだ。
瓦で龍。だと思う。
来場者が「ひとやすり」して完成させる、ご神体。大の大人がかなり夢中でやすってました。
手回しの自転車ろくろ。こ、これもとてもゆるい
出川晋 「ロクロ自由形 ver.自転車」/サイクリングがてら皿でも作ろう!自転車がお皿をつくるロクロになった!
お菓子パッケージを使った作品。静かに存在を主張中。
三原美奈子 「Package igloo Project "MINIMUM"」/パッケージで出来た小さなお家のインスタレーション
美しく咲く藤の花。甘い香りが漂う。
藤棚には、ハッピが風にひらめく。
三原美奈子 「私だけのニュースなハッピを作ろう」/新聞紙でハッピーな記事とハッピをつくろう
やすられているご神木の周囲では、子どもたちの演奏隊が、新曲「やすられさま」が演奏&唱歌していました。
子どもはハッピーなハッピ着用……。
この、時間のゆるさは何
次へと続く
第四回 守山野外美術展 お寺deアートin東光寺
「おてらハプン!~あなたのお祭り作っちゃおう~」
◆日時:2011年5月1日(日)~ 5月5日(木・祝)
あさ10時から夕方5時まで・雨天決行
◆場所:日照山 東光寺 境内と隣接する古民家
滋賀県守山市幸津川町1189
◆入場:無料
主催 m-fat/モファ -more field art team-
協力 日照山東光寺
助成 全労済 地域貢献助成事業
びわこ市民活動応援基金助成
「日記3」カテゴリの記事
- 夏野菜(2012.07.26)
- 軽食(2012.07.26)
- イーラジオうちわ(2012.07.25)
- オランジーナ(2012.07.25)
- 野菜を食べる夏のチキンカレー(2012.07.22)
Comments