キノコとネギの豚丼
疲れてお腹もペコペコでしたが、雨が激しいため買い物に行くのはおっくう。
そこで冷蔵庫の中にあるもので豚丼を作りました。
豚バラを炒め、エノキ、エリンギ、ネギをたっぷり。仕上げに生卵。(白身も、もったいないので一緒に)
味付けはショウガとみりんと醤油と酒と砂糖。京辻みりんも十年以上経ってるから醤油みたいに真っ黒。甘さ控え目に仕上がって、美味しく完食しました
お吸い物はオリジナルの即席で。とろろ昆布、納豆昆布(納豆のようにねばる昆布、という意味。乾燥した昆布の細切り。水かお湯を少量加えて混ぜると糸を引く)、乾燥わかめをお椀に入れて醤油を垂らし、お湯を注いで3分間待つとできあがり 簡単!昆布からダシが出るので特にダシやダシの素は無しでOK。余裕のある時は、仕上げに葱やカイワレを浮かべます。
ああ、こんなに美味しいご飯が今日も食べられて、本当に感謝いたします。ありがとうございました。
« おやつはソフト | Main | 野菜オープンサンド »
「調味料」カテゴリの記事
- 岡山県新見市の醤油(2016.06.18)
- 土佐清水発だしが良くでる宗田節(2016.01.03)
- 糀屋吉右衛門の糀味噌(2014.06.02)
- 守山市 遠藤醤油の琵琶のしずく(2013.06.07)
- 富士酢とミツカン純米酢(05.8.14)(2013.02.28)
「うちごはん3」カテゴリの記事
- デパ1階のお惣菜でサワチ(2016.11.25)
- おうちでジャーマンランチ風(2013.05.09)
- 付録でパスタ スーパーレンジシェフ(2012.04.22)
- サンデーブランチ(2012.04.22)
- てんこ盛りホットドッグ(2012.04.06)
Comments