顔出し看板の宝庫 鮎家の郷
さて、兵主大社鰐口ツアーの途中で寄った、琵琶湖鮎家の郷(あゆやのさと)は「滋賀県の食文化を一堂に集めたグルメリゾート」だそうです。こちらも野洲市内。
しかし、ここはどちらかというと県外の観光客向きという認識で、ここ十年くらい中に入ったことはありませんでした。今回、奥まで行ってみて、驚愕の事実が明らかに!
顔出し看板の宝庫だったのです。鮎やモロコ、ビワマス、オイカワなど、琵琶湖の魚たちという、ふつう看板にしにくい題材がいっぱいでした。
ただ、魚の腹に顔が2つ出せる、というのも、なんだか少し違うって気がするけど……。でも、ほかに顔を出しようがないのも事実だ
もちろん、大河ドラマ「江」の三姉妹は、今を時めく滋賀県の顔出し看板マストアイテム!さすが、きっちり押さえてはります!建物の奥まったところには、武将3人の顔出し看板もありました。あ、城もあった……。王道を行ってますね
この真ん中のナマズの口から顔が出る、というのは、なんとなくご当地キティと同じ感じで私的にはOK!
こちらは玄関から見た、鮎家の郷のロータリーです。鮎のオブジェがカラフルです~。
顔出し看板、見たら顔を出さずにはいられない皆様、今スグ琵琶湖鮎家の郷へGO!
琵琶湖鮎家の郷
滋賀県野洲市吉川4187番地
077-589-3999
「看板」カテゴリの記事
- アクア琵琶の顔出し看板(2013.07.20)
- 木ノ本駅のポスト、顔出し看板、ゆるキャラ(2012.08.12)
- 顔出し看板の宝庫 鮎家の郷(2011.06.18)
- 地球の上に立つ牛(2010.04.26)
- クレヨンしんちゃん顔出し看板(2010.04.11)
「日記3」カテゴリの記事
- 夏野菜(2012.07.26)
- 軽食(2012.07.26)
- イーラジオうちわ(2012.07.25)
- オランジーナ(2012.07.25)
- 野菜を食べる夏のチキンカレー(2012.07.22)
Comments