アースデイ・しが2011
今日は、栗東駅から歩いて数分の、文化芸術会館さきらでのアースデイ・しがへ。
大賑わい!
いろいろあって目移りします。全部スタッフ手づくりのヘルシーなものばかり。
私が選んだのは、和風トルティーヤ、キッシュ、塩麹冷やしきゅうり。どれも美味しかったけど、特に冷やしきゅうりは最高
それから小川酒店ブースのお手伝いに行き、しばらくしてからまたしても、おやつ購入。まずは手づくり紫蘇ジュース。これも色が鮮やかだし、天然の素材ばかりで味わいも癒されます。
信楽のほうじ茶を使った、ほうじ茶プリン。緑茶プリンもおいしかったけど、ほうじ茶も渋くていいですわ。器はリサイクル。
ラズベリーのタルト。甘酸っぱくって、素朴な味わい。しかも素材がぎっしり詰まっていて、食べごたえあり!今度の近代美術館のBookcafeには、こんな感じのタルトにしようと予定しています。
こ、これは「○○こ」じゃありません!混沌とした中から生まれるアートの雲なんですよ!栗東さきらの名物オブジェ。あまり評判よくないけど…
「びぃめ~る企画室」カテゴリの記事
- 森のBe-cafeで近江冨士カレー!(2013.06.01)
- 森のBecafe唐揚げbox(2013.04.11)
- 森のBecafe名残の桜(2013.04.11)
- 藤原孝子展in森のBecafe(2012.12.20)
- 9/29 一夜限りの居酒屋「宵々醸亭(よいよいかもてい)」のお知らせ(2012.09.19)
「おいしいもん3」カテゴリの記事
- ロシア料理キエフのビアガーデン(2012.08.01)
- Olive18周年パーティー(2012.07.28)
- ファミリーれすとらん ひろせ寿司正(2012.07.25)
- 産地直送野菜(2012.07.25)
- 星さんちの手づくりもろみ納豆(2012.07.15)
Comments