女性のチャレンジ支援講座「ネットも活用! コミニティ・カフェ開業講座」
今年も、びぃめ~る企画室が関わります。
夢のカフェを実現させるための講座。
絶賛受付中!
--------------------------------
女性のチャレンジ支援講座「ネットも活用! コミニティ・カフェ開業講座」
[日]7/29(金)・8/5(金)・8/26(金)・9/9(金)・9/30(金)・10/6日(木)・10/14(金)
10:00~12:00※8/5(金)、8/26(金)、9/30(金)は13:00~15:00も有
[場]県立男女共同参画センター(近江八幡市)
[¥]受講料2000・資料代1500
[問]077-514-7932・info@bmail.gr.jpびぃめ~る企画室
※ビジネスの手法やネット活用法も学びながら、「夢」を「目標」へと進化させ実現に結びつける講座。
「地域をもっとよくしたい」「夢のお店を開きたい」「自分をもっと輝かせたい」
そんな思いを持っている方、どんどんチャレンジして下さい!!
無料託児付き。定員20名、応募者多数の場合は選考。
7/10までに住所、名前、電話FAX番号、E-mail、年代、応募動機&夢のカフェ(400字程度)を明記の上、下記の方法で「びぃめ~る企画室」まで申込。
郵送:〒520-2321野洲市北桜978-96近江富士花緑公園内
Fax:077-514-7932、E-mailはこちらから
« チキンカレーとラッシー | Main | 七夕飾り »
「びぃめ~る企画室」カテゴリの記事
- 森のBe-cafeで近江冨士カレー!(2013.06.01)
- 森のBecafe唐揚げbox(2013.04.11)
- 森のBecafe名残の桜(2013.04.11)
- 藤原孝子展in森のBecafe(2012.12.20)
- 9/29 一夜限りの居酒屋「宵々醸亭(よいよいかもてい)」のお知らせ(2012.09.19)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments