夜のからっ風
いつもランチを食べに伺っている、大津のからっ風さんに、夜初めて飲みに!
滋賀のお酒も五つくらい置いてあり、大喜び!
写真はないけど突き出しのお惣菜もかわいい小鉢でいろいろ。ダシがきいてて、どれも美味しい!
マグロはコシナガマグロというそうで、一本まるごと仕入れておられました。写真も見せていただいたんですが、かかえている子どもさんの姿のほうに「かわいい」と女子たち大騒ぎ。
ゴーヤチャンプル、湯豆腐。たっぷりありました。女子4人でシェアしました。
お酒は「笑四季」純米、「七本鎗」、「琵琶の長寿」。
ビールは、スーパードライ生。
胃の調子が悪くて燗酒や湯豆腐を頼んだ私。やっぱりビールにしなくて正解でした。燗酒だと胃が保護されて、刺身も美味しく食べられました〜。
からっ風の若い大将、お母様、ほんまにありがとうございました!茄子の田楽までサービスして頂いちゃいました。この茄子の旨いこと!
本当に一人二千円で百円お釣りいただいていいのでしょうか!
からっ風
滋賀県 大津市打出浜6ー5
077−522−4068
営業:
ランチタイム(定食のみ)
11:30 〜 14:00 (ラストオーダー13:45)
17:00 〜 23:00 まで (ラストオーダー22:00)
定休日:日・祝日
« ひろせといえば傘 | Main | お疲れ!携帯電話 »
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「お店3」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
- 三本松(2018.08.05)
- びれっじ カリー食堂キッカ(2018.07.31)
「おいしいもん3」カテゴリの記事
- ロシア料理キエフのビアガーデン(2012.08.01)
- Olive18周年パーティー(2012.07.28)
- ファミリーれすとらん ひろせ寿司正(2012.07.25)
- 産地直送野菜(2012.07.25)
- 星さんちの手づくりもろみ納豆(2012.07.15)
Comments