三丁目酒場で遠方からのお客様と
このブログにコメントをくださる、ゆみこさんがこの秋琵琶湖一周サイクリングにチャレンジ!!!
その折、膳所駅からすぐの三丁目酒場さんに、ご一緒させていただきました。
うちのブログで紹介しているお店から、いくつか候補をあげていただき、日曜日営業されているところを探した結果、三丁目酒場さんがリストアップされたのでした。
どんな方かと、お会いするまでドキドキだったんですが、サイクリストらしく快活でチャーミング
しかも、日本酒をいかに美味しく飲むかを、きっちり実践!ここポイント
遠い街に住んでいらっしゃるのに、たまたま滋賀情報をゲットするために、うちのブログと出会って、それから読んでくださっているのだそう。ありがとうございます!
二人で盛り上がり、大将にメニューに載ってない滋賀の日本酒を出していただくなど、かなり飲みました
アテの数々も旬の味がダシでうまく調理されてて、日本酒にあうし!
とっても楽しい時間がアッという間に過ぎていきました。
ゆみこさん、ありがとうございましたー!またどこかでご一緒したいです。
画像が……。携帯にデータをため込み過ぎたせいで、見られなくなってもしかしたら誤って削除しちゃったかも 三丁目酒場さんごめんなさい!
最後にサービスで出してくださった、タイのスープ、濃厚なうまみがたまりませんでした!!
« 蒸し野菜とソーセージ | Main | 焼鳥弁当 »
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「おいしいもん3」カテゴリの記事
- ロシア料理キエフのビアガーデン(2012.08.01)
- Olive18周年パーティー(2012.07.28)
- ファミリーれすとらん ひろせ寿司正(2012.07.25)
- 産地直送野菜(2012.07.25)
- 星さんちの手づくりもろみ納豆(2012.07.15)
Comments
本当に楽しい時間をありがとうございました!
どのお料理も美味しく、
お酒もとても美味しかったです!
次回は燗酒もいきたいですね!
必ず、またお会いしましょう。利き酒会も仕事の休みがとれましたら、
ぜひ参加させてください。
東京にいらした際はご連絡お待ちしております。
ホントに楽しかったです!!
Posted by: ゆみこ | 2011.10.14 09:14 PM
ゆみこさん
わーい、コメントありがとうございます。記事が遅れてすみませんでした。
ほんと、お酒だけでなくサイクリングのお話などもできたし、おいしくて濃い時間でした!
またぜひっ!
Posted by: あひる@地酒 | 2011.10.15 08:23 PM