倖屋 料理編
倖屋さんのお料理です。お料理が出てから、上原専務さんも駆け付けてくださいました!仕込み仕事中なのに、ほんまに有難い!専務さんも交え、楽しく飲んで食べて!
専務さんの差し入れは「不老泉」純米吟醸「亀の尾」でした!海老茶のラベルが渋いぜ(≧∇≦)これも美味しいお酒なんです。ありがとうございました!
お料理は「不老泉」の酒に負けない、しっかりした味付けのものもあれば、あっさり素材をそのまま生かした野菜料理など、どれも美味しかったです!
コースが終わった後、個人的に注文したラーメンが、和風のあっさりダシなのに複雑な味わいスープに仕上がってて、めちゃめちゃ美味しかった〜!具はネギだけなのに!
また伺いたいです。
倖屋さん、Tさん、ありがとうございました。
Comments
楽しんで頂けたようでよかったです。
Mr.パーフェクト、○○○ちゃ~んコール
の唱和など、のちに伝説となりそうな
出来事があって、私も楽しかったです!
Posted by: ブラ~ヴォT | 2011.11.21 09:23 PM
ブラ~ヴォTさん
ほんま、楽しかったし、美味しかったです。お客様も、お酒を楽しむすべをよく知っておられる大人ばかりで、ほんまに幸せな時間でした!
Tさんの7種類のお酒の説明、まさにブラ~ヴォ!おもしろかったし、子どもにもわかりそうなやさしい言葉で、とってもよかった。少し一人コントも入ったりして、笑かせていただきました!
あれはいいわ~。
これからもがんばってください。毎回は無理でもできるだけ参加したいです!
Posted by: あひる@地酒 | 2011.11.21 10:49 PM
朝市連動イベントとして毎月あんな
雰囲気でやってますので、また是非
どうぞ!
滋賀の地酒、朝市のお酒ファンの
みなさまも是非どうぞ!
お問い合わせは、
090-5659―0763(倖屋:田中)
まで。
Posted by: ブラ~ヴォT | 2011.11.23 10:28 AM
ブラ~ヴォTさん
倖屋さんはラーメンも美味しいです!ってFBで宣伝したら、ラーメン好きな方が食べてみたい!ってコメントをくださいました。
Posted by: あひる@地酒 | 2011.11.23 12:21 PM