「新酒とおでんを楽しむコトコト湖東電(ことでん)」
近江鉄道の2両が貸切で、おでんや地元の食材を使ったお料理とともに地元の蔵元の新酒が味わえる!
鉄分は酒造りには大敵ですが、こんな鉄分満載のコラボは盛り上がるのは間違いないですよね。
彦根駅を夕方6時半に出て八日市駅まで行って引き返してくるコース。
その逆に八日市駅から彦根駅へ行って帰ってくるコースも2回あります。
行きは6~8種類のお酒をきき、帰りはお好みのお酒を自由に飲める!
土曜日ごとに実施。
地元の蔵元さんおひとりが乗り込む日が4日ありますので、お好きな蔵元さんの日をチェックしてから申し込むとより盛り上がりそう。
1月28日(土) 藤居本家、2月18日(土) 多賀株式会社、25日(土) 愛知酒造、3月3日(土) 岡村本家
あったかいおでんやお料理と新酒と乗車券、全部でおひとり税込3900円です。
要予約(3日前まで)
定員1本につき80名(最少催行人数35名)
昼便も2回あり。
詳しくは、こちらのサイトでご確認のうえ、直接近江鉄道までお申込みくださいませー。
↓
近江鉄道 コトコト湖東電
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場(2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」(2018.05.08)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments