中国菜 秀で新年会
昨日は仕事先で新年会その1でした。
野洲駅前の中華菜 秀さん。初めて伺いました。コース料理!
前菜。かわいくてそれぞれ個性的な中華料理が一口ずつ。うれしい!まずは生ビールジョッキで乾杯!
イカの炒め物。イカには頃衣がついていて味がしみてます。塩味で旨みたっぷり。茶色い巣のようなものはたぶん春巻きの皮をドーム状に揚げたもの。ぱりぱりしてて塩味のあんにからめて食べると美味。
ビールの次は紹興酒。燗していただきました。ザラメ無しで、と注文したら「梅干しは?」と聞かれ初めて梅干し入りにチャレンジ。
これはうまいわー。紹興酒の酸味に梅干しの甘味としょっぱさが次第に溶け出し、いつしか酒だけでもいける不思議な味わいに。癖になる…。
エビの黒味噌かけ、だったかな~。これも香味野菜がたっぷりかかっていて美味。
鯛の蒸し料理?これもシャンツアイやらネギやらがたっぷりかかっているので、和風の蒸し料理とは違う鯛の食べ方だわ。ホホ肉ゲット!骨までしゃぶってしまう。
貝柱のフリッター、だったかな。
ここまで食べてきてかなりお腹一杯なのに、おいしいからとつい箸が進んでしまいます。2本目ボトル紹興酒燗も梅干し入れてうまうま。
すごく辛い辛子の炒め物。赤い乾燥唐辛子がかわいいけど、かなりの辛さらしい。危険なので食べないほうがいいとみんなに言われたので食べませんでした。
あんかけチャーハン!おいしいから自動的に食べてしまう!
更にスープ!
更にウーロン茶のゼリー!これさっぱりしてて食べやすい!もちろん完食!
お酒飲まない方も割り勘で一人5000円でした。すみません。
紹興酒は2本、生ビール2杯飲んだのに。
おいしかったし、楽しかったです。
中国菜 秀
滋賀県野洲市 北野1丁目8-23マンションセブン101
077-587-4818
「お店3」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
- 三本松(2018.08.05)
- びれっじ カリー食堂キッカ(2018.07.31)
「おいしいもん3」カテゴリの記事
- ロシア料理キエフのビアガーデン(2012.08.01)
- Olive18周年パーティー(2012.07.28)
- ファミリーれすとらん ひろせ寿司正(2012.07.25)
- 産地直送野菜(2012.07.25)
- 星さんちの手づくりもろみ納豆(2012.07.15)
Comments