百舌鳥が枯れ木で赤ワイン
ちょっと前のことです。
草津駅近くの康月さんでの新年会で、てるきんさんが差し入れしてくださったヒトミワイナリーの赤ワイン、百舌鳥がラベルにあしらわれていました。
それを見た私、思わず「百舌鳥が枯れ木で鳴いている〜♪」と歌い出してしまいました。
すると隣の席のTさんが続けて「おいらは♪」と歌い、更に隣の席のまこさんも「綿びき車は♪」。なんだかもの悲しい合唱。
しかし、年代が下の人たちは(?_?) わかんないよね、昭和初期のサトウハチローさんの作詞らしいです。
でも百舌鳥と言えば枯れ木でしょ!
それはさておき、百舌鳥ワイン、香りが素晴らしく、甘くない大人向き。素敵なひとときした。てるきんさん、百舌鳥合唱隊の皆さま、ありがとうございました!
« パーンの笛でデュベル | Main | コノスル »
「おいしいもん3」カテゴリの記事
- ロシア料理キエフのビアガーデン(2012.08.01)
- Olive18周年パーティー(2012.07.28)
- ファミリーれすとらん ひろせ寿司正(2012.07.25)
- 産地直送野菜(2012.07.25)
- 星さんちの手づくりもろみ納豆(2012.07.15)
Comments