浜大津こだわり朝市のお酒を楽しむ会 4月のお知らせ
めっちゃ美味しくて楽しくてお得な会、
毎回大満足で帰る私ですが、
来月も主催の倖屋さん&Tさんはフルチャージで臨まれます。
そう、4月の朝市は「喜楽長」の喜多酒造さんです!
以下、お誘い文をいただきましたので、転載いたします。
ぜひ、一度ご参加くださいませ。
---以下、案内文---
滋賀の日本酒を愛するみなさま
ご好評につき、今月も浜大津こだわり朝市のお酒を楽しむ会を
開催することになりました。
日時:4月15日(日)午後4時より
場所:倖屋(近江八幡のコミュニティダイニング)
費用:4000円
出品酒:喜楽長(東近江市 喜多酒造)
(浜大津朝市で出品された厳選の地酒全種類+α)
料理:お酒にあうお料理
時間:午後4時~利き酒タイム
(お酒の説明などを交えながら)
午後4時45分~お酒を飲みながら食事
(お酒は十分にあります。)
定員:15~20名程度
申し込み締め切り:満席になるまで
連絡先:090-5659―0763(田中)
ブラ~ヴォTの連絡先をご存知の方は
そちらでもOKです。
---以上、案内文---
こちら以前私が参加した会のブログ記事です。
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 浅野日本酒店祇園別邸で滋賀酒ご一緒しませんか?(2018.09.14)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
- 朝市のお酒選びに吉田酒造へ(2018.08.07)
- ハス祭7/21(土)で象鼻杯お手伝いと『滋賀酒』本販売します(2018.07.19)
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場 (2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 「松の司」クルーズ(2018.04.24)
Comments
今回も期待の声を多数頂いており、スタッフ一同
気合い入ってますよ~!
お申し込みお待ちしてます~!!
Posted by: ブラ~ヴォT | 2012.03.24 at 09:30 PM
ブラ~ヴォTさん
ほんまは毎回参加したい私ですが、
体力に自信がありません。
朝市の後の開催なので。
朝市のない方はぜひご参加くださいね~。
Posted by: あひる@地酒 | 2012.03.25 at 06:37 PM