近江八幡では左義長祭
今日明日は近江八幡で左義長祭が行われています。
信長が始めたんだっけ、赤い色で派手な山車を干支で飾るんだったかな。材料は食べ物という贅沢なお祭りです。
たねやさんのウィンドウにも左義長祭の飾り付けが。素敵!
« 今日のおやつ | Main | すいらんの会にて »
「日記3」カテゴリの記事
- 夏野菜(2012.07.26)
- 軽食(2012.07.26)
- イーラジオうちわ(2012.07.25)
- オランジーナ(2012.07.25)
- 野菜を食べる夏のチキンカレー(2012.07.22)
Comments
あひるさん
「左義長祭」久しぶりにその名前を聞きました。
近江八幡や、長浜はしっとりとしたええ所で、
美味しいもの沢山ありますね。
阪神百貨店のたねやバームクーヘンは、いつも
長蛇の列です。いつか、一箱ごと食べたいと
願ってます。
私の借り住まい貧乏県には、シカせんべい
しかありません。
Posted by: 株道(かぶどう) | 2012.03.18 06:03 PM
株道さん
そうですね、たねやさんのバームクーヘンおいしいですよね。
ショーウインドウは四季折々の飾り付けで美しいです。
奈良県には美味しいお酒があるじゃないですか!
Posted by: あひる@地酒 | 2012.03.19 08:51 AM