倖屋 朝市のお酒を楽しむ会
夜は近江八幡の倖屋さんで朝市のお酒を楽しむ会へ。
お酒は見事な「北島」一色!麻雀だとオール北島、いや「御代栄」特別本醸造の頭待ちか?場の風が北だったら大きいぞ。なんて妄想してしまいました。
恒例のマッチングゲームは北島さんの余裕のパーフェクト!次点で三問外した私。
初めて賞品ゲットです。うれしい。しかし、私は朝市で予習してますから皆さんには申し訳ない。それでも過去同じ条件で入賞してないのは何故(≧ε≦)
お料理は鳥すき鍋で、きもとのぬる燗がお互いを引き立て合っていて最高でした。
ヘロヘロで参加しましたが、元気になって帰りました。
ケンタッキーから勉強に来られているマイケルさん、お客様、倖屋さんが『近江の酒蔵』をお買い上げくださいました。ありがとうございます!m(_ _)m
また参加したいです。来月は残念ながら欠席しますが。(>_<)
« 昨日ゆるキャラを見た! | Main | 中華弁当 »
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
Comments
朝市の地酒を楽しむ会@倖屋にご参加頂き
ありがとうございました!
今回も滋賀の地酒ファンの皆さまの笑顔いっぱい
の会となり、とても嬉しかったです!
今回は倖屋の新看板メニューの「鶏すき」の
お披露目会もかねていましたが、好評だった
ようでよかったです!
さて来月はいよいよ喜楽長の会、新酒「権座」の
出品も決まっていますので、たくさんの地酒
ファンの方々と楽しみたいです!
まだお席に余裕がありますので、ご興味のある方
は是非お問い合わせいただければと思います。
Posted by: ブラ~ヴォT | 2012.03.24 05:19 PM
ブラヴォ~Tさん
了解です、お知らせをアップいたしましたよ。
私は欠席ですが、盛会をお祈りいたします。
Posted by: あひる@地酒 | 2012.03.24 08:52 PM