ゆうべはお花見電車
ゆうべは京阪石坂線でのお花見電車でした。蔵元さんも大津市内の浪乃音酒造中井社長さんと平井商店の弘子さんのお二人が同乗してくださって、とっても贅沢!
お酒も大吟醸あり、純米吟醸の無ろ過生原酒あり、美味しかったです。
お弁当は佐知さん、お酒のアテいっぱい。
通常運転している電車のダイヤを乱さないよう、出発時間厳守しないと容赦なくホームにおいてけぼりにされます。
それを経験として知っているだけに、誰かが乗り遅れないか、もう気になって気になって。
幸い、どなたも遅れることなく無事終了しました。
浜大津駅を出たとたん、お客様のノリはいきなりマックス!それはまるでゼロヨンのスタートダッシュのようでした。
電車で坂本石山寺往復すると、あっちゅう間なのです。
さすが、皆様よくご存知!
桜はまだ本格的には咲いておらず、せっかく名所を通過してもライトアップされてなくて真っ暗でした。
お寒い中、皆様本当にありがとうございました!
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
Comments