さらむむ新年会
昨日は、大阪阿倍野ベルタにある居酒屋さらむむさんの新年会でした。
まだお休みのうちなので、参加者がお酒と肴を持ち寄るというシステム。
私は「北島」完全発酵純米吟醸 生と「ヨキトギ」古酒と鶏と大根の煮物を持参しました。
お酒も肴もいろんなものがあって楽しかったです(≧∇≦)
うちのテーブルのテーマは「残念」でした。よく理解できませんが、残念会というお酒の会があることがよくわかりました。
おしゃべりも楽しかった(≧∇≦)
さらむむさんの大将、皆さんありがとうございました!
« 雪の降る滋賀から | Main | 余呉に行きました »
「滋賀の地酒」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 小蔵元の会 「浴衣で日本酒」(2019.09.25)
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- ここ滋賀 湖国会席と滋賀酒の会 報告(2019.02.26)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Comments
先日はお疲れ様でした。
「残念」という概念。頭では理解していないようで、体、何より舌にしっかりと沁み付いておられる筈です(笑)
漫画等の話も始めるとキリがありませんが、あの後さすがに「ホーム」のstand puppy's barにお誘いする余力は残っておりませんでした。
またお会いする日を楽しみにしております。
Posted by: tatsuhi | 2013.01.06 09:44 AM
4日ははるばるお越しいただき、ありがとうございました~!
鶏大根、めっちゃ美味しかったです!
北島と竹生嶋も、お燗で安心の旨さでしたね~。
今年もよろしくお願いします!
Posted by: マック次郎 | 2013.01.06 05:09 PM
tatsuhi会長!
楽しい時間をありがとうございました。
刈り込んだ白いお子様の写真も大好きです。
残念という概念はやはり難しいですが、
また滋賀県、そして朝市にもぜひおいでくださいませ。
それと、あれからパピーズバー行って帰りましたー(* ̄ー ̄*)残念なお酒がいろいろ並んでましたね。(わからないくせに)
Posted by: あひる@地酒 | 2013.01.06 07:06 PM
マック次郎さん
お誘いくださってありがとうございました。
マックさんちのおせちも美味でした!!
黒豆2種はどちらもお見事でしたね~。
うちの炊飯器鶏大根煮込みもおほめ頂いてとってもうれしいです。
また、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by: あひる@地酒 | 2013.01.06 07:08 PM