太郎坊宮と畑酒造
八日市へは近江八幡から近江鉄道に乗ります。
車窓からは太郎坊宮近くの畑酒造が見えます。
大治郎さん、一洋さん、頑張ってください!と念を送りました。
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場(2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」(2018.05.08)
Comments
ほんとに寒いですね~。昨日の雪にはびっくりしました。
でも、お酒に目覚めてからは、寒いなりの楽しみ方を知って前ほど嫌ではないかも。
この間、図書館で『近江の酒蔵』を発見したので、読ませていただいているところです。
早起きできたら、明日の朝市にも伺いたいと思っています!あひるさんにお会いできたらうれしいです。
Posted by: ケイ | 2013.01.19 05:32 PM
ケイさん
おお!
明日、ぜひ早起きして暖かい装備でおいでくださいね!
『近江の酒蔵』読んでくださったのですか。ありがとうございます!
まだ在庫があるらしいので(涙)
書店に発注していただけば買えます。
よろしければ滋賀の酒蔵めぐりのおともにどうぞ~。
Posted by: あひる@地酒 | 2013.01.19 10:13 PM