« 上原酒造に伺いました | Main | 今朝の残り雪 »

2013.02.24

ながらの座・座日本酒探険隊、燗どころ無事終了。

ながらの座・座日本酒探険隊、無事終わりました。

ご参加者の皆様、本当にありがとうございました!自分も楽しみました。

次回はどんな切り口がいいかしら。
ながらの座・座日本酒探険隊、燗どころ無事終了。
燗当番の順番を決めて、全員に燗をつける体験をしていただきました。
ワークショップなのでグループ内での自己紹介から。
ながらの座・座日本酒探険隊、燗どころ無事終了。
いろんな温度で味わっていただいたのはこのラインナップ。そして写ってないけど「喜楽長」搾りたて大吟醸も。
ながらの座・座日本酒探険隊、燗どころ無事終了。
ワークショップとして実験を2つ。その間は肴は無しできき酒のみ。
なので、寒い部屋で出番を待っている肴写真です。
煮凝り、ビターチョコ、クリームチーズ甘栗、干しブドウ、牛肉の燻製、ウオッシュチーズ、干し柿のチーズサンド。
ながらの座・座日本酒探険隊、燗どころ無事終了。
実験が終わったら「ふりかえり」としてグループごとにまとめの一言を発表。
そしていよいよ肴と酒のフリータイム!!
自己紹介も全員にしていただき、なんだか同じクラスの理科の実験の打ち上げみたいに(笑)
この写真は、フリータイムの後半で中締めしてからの会場の様子です。
ながらの座・座日本酒探険隊、燗どころ無事終了。

江戸からの、大阪からのご参加、Kさんinugaoさん、まこさんご夫婦、ブラボーTさん、ブログ読んでくださっているKさん、スペシャルTさん(お名前)、パーンの笛ママさん、前回ご参加してくださった皆様、そして、初めて参加してくださった皆様、ほんまにありがとうございました!ダミ声でごめんなさい。すごく楽しんだのは、実は私です。

主宰のHさん、素敵な煮こごりを作ってくださったFさん、酒器&スペック&かんすけ担当のおーちゃん、お疲れ様でした!ありがとうございました!

|

« 上原酒造に伺いました | Main | 今朝の残り雪 »

滋賀の地酒」カテゴリの記事

よいかも会」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 上原酒造に伺いました | Main | 今朝の残り雪 »