« ローズファームケイジのバラ 高画質でどうぞ | Main | 倖屋 手打ち蕎麦ランチ »
この前、朝市のお酒を選びに伺った折、見せていただいた もと(酒母)の泡です。
もこもこした泡。これは酵母の塊です。
この時、2種類のもとが発酵していました。 片方は青いバナナ、もう片方は熟したバナナの香りでした~。
熟したバナナのほうは確か大吟醸になると伺った気がします。
このもとの香は、搾った後のお酒の香とは違ってきます。
ちょっぴり味見させていただいたら、酸っぱかったです。
今頃、このもとはどんなふうに成長しているのでしょうね(≧∇≦) 考えただけでわくわくします!
2013.02.04 in 滋賀の地酒【湖東】 | Permalink Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.
Comments:
Comments