平井商店で朝市のお酒選び
3月の朝市は、平井商店さんのお酒を扱わせて頂きます。
今日、お酒選びに伺いました。
まあ、本当に搾りたてのピチピチがずらり。ラベルのデザインを弘子さんが担当されたお酒はピンクで花が咲いて、素敵に平井商店女子部イメージ!
さて、そんな華やかなラベルを押し退けるような存在がありましたよ!ペット澱酒がどーん、と。
澱酒は普通そんなに出回らない、珍しいものです。これはオススメ!
あとは、平井さんのこだわりの大津市田上の「渡船」無圧搾り無ろ過生原酒もバランス良かったです!
そして火入れ加水の特別本醸造も落ち着きの味わい。これは一年もの。香りもバランスいいです。
朝市をお楽しみに〜!
« ハード食パン弁当 | Main | 大津の春見つけた »
「滋賀の地酒【湖南】」カテゴリの記事
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 大津祭デビュー(2018.10.09)
- 毎日新聞 滋賀県版 コラム「あひるの今日もよいお酒を」は「北船路」(2018.07.24)
- コルク(2018.02.01)
- よしだあきこさんお酒とお料理の会 報告(2017.11.05)
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments