有機栽培の甘夏来た
滋賀県の環境生協の流れを汲む団体、碧いびわ湖から届いた、有機栽培の甘夏。
水俣病の被害者の会の方が栽培されているのですが、裁判が忙しくて出荷できなかったのだそうです。
それが普段から取引のある滋賀県の碧いびわ湖に声がかかったのだそう。それをFBで知り、注文しました。
ほろ苦で大人の味。
皮を捨てるの、もったいないからマーマレードにしたい。でも作れるかな~。
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Comments