朝市のお酒選びで藤本酒造へ
6月の浜大津こだわり朝市は、「神開(しんかい)」の藤本酒造さん。
いろんなお酒を出して頂き選びました。藤本さん、お休みのところ、ありがとうございました!
常温熟成されていた一升瓶のほこりを拭いてくださっているところ。
最初は新酒のラインナップをきかせて頂いたのですが、次々に熟成酒を出していただきました。
父の日におすすめの「枯艶珠(こえんじゅ)」は10年以上熟成させた山廃吟醸の原酒です。
梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばす、深みのある旨さの「うめ酒」も、やはり吟醸酒の古酒で漬けられているので、癒されます。
そして「神開」新酒の生原酒は爽やかでバランスのよい特別純米酒。
「枯艶珠(こえんじゅ)」は燗をつけますし、「うめ酒」はロックもおすすめ。そしてパンチの効いた新酒も。是非、父の日のプレゼントにどうぞ!
次回浜大津こだわり朝市は
6月16日(日)午前8時~正午
会場は、京阪浜大津駅改札そばにて。
お問い合わせは小川酒店までどうぞ。
滋賀県大津市浜大津2丁目1-31
電話077‐524‐2203 FAX077‐524‐2212
ogawa.l@chive.ocn.ne.jp
京阪浜大津駅を降りて徒歩1分
定休日:日曜・祝日
« おやすみにゃん | Main | 陶芸の森でランチ »
「滋賀の地酒【甲賀】」カテゴリの記事
- 浜大津こだわり朝市、「神開」ありがとうございました!(2019.02.20)
- 浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2018.07.16)
- フルーツと日本酒(2018.06.30)
- 朝市のお酒選びに笑四季酒造へ(2018.06.25)
- 居酒屋びしゃもんで「初桜」の会(2018.06.24)
「よいかも会」カテゴリの記事
- 朝市ありがとうございました!(2017.02.19)
- 雪の浜大津こだわり朝市、ありがとうございました!(2017.01.15)
- 今日は浜大津こだわり朝市!(2017.01.15)
- 浪の音酒造で朝市のお酒選び(2017.01.09)
- 朝市ありがとうございました!(2016.12.18)
「これからのイベント情報」カテゴリの記事
- 近江の地酒を味わう船旅のお誘い(2019.11.16)
- 浜大津こだわり朝市、明日お待ちしています!(2019.10.19)
- 竹平楼懐石を滋賀酒で楽しむ会のお知らせ(2019.02.09)
- 滋賀地酒10000人乾杯プロジェクトにご参加を!(2018.09.25)
- 「ライター山口吾往子さんに海外の日本酒についてお話を聞く会」のお誘い(2018.09.22)
Comments