アロマティコでランチ
粗食でまた痩せなきゃ!
と考えていたのに、なぜかランチにイタリアンを選んでしまいました。
前菜の、エンドウ豆のスープが本当に豆味で驚きました。トマトのマリネも、たぶんフルーツトマトだと思うのですがトマト自体が甘くて気づかないくらいのビネガーとフレッシュなオリーブオイルのフルーティーな香りにうっとり、一口デザートと言っていいくらい。一番手前の黄緑色の塊はアボカドとチーズを和えたもの。これも蕩けましたわ~。ワイン欲しい☆
せっかくなのでノンアルコールビールも注文。
フォカチオもアツアツ。おいしいので何もつけなくても進みます。
ズッキーニの緑と赤いエビのぷりぷりしたパスタ。麺は固め。
デザートもおいしかったです。手前からピスタチオのムース、桃のジェラートを載せたタルト、甘夏のセミなんとか。
桃のジェラートは果肉感がはんぱない!ピスタチオのムースはとろりとしたなめらかなピスタチオが旨みたっぷり。甘夏の何とかは、果実と果汁とクリームを凍らせただけ、みたいな素朴なアイス。それぞれを堪能できました。
Aコース1700円弱。前菜、フォカチオ、パスタ、デザートとコーヒー。
なんだかマダムなランチになりました。
やっぱり、夜、ワインを飲みながらゆっくりとコースをいただきたいものですね~。野洲駅から歩いても10分弱くらいなので、いいかも!
Nさん、車を出して下さってありがとうございました!
でもその後の仕事はひたすら。がんばりました。
アロマティコ (aromatico)
滋賀県野洲市市三宅七ノ井2536-1
077-587-1125
定休日:木曜日
「お店3」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- 酒肴 銀杏堂 オープンします(2019.03.04)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
- 三本松(2018.08.05)
- びれっじ カリー食堂キッカ(2018.07.31)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Comments