華伝座
岡山城と後楽園ライトアップを楽しんだ後は、近くのバー華伝座へ。
もう3年くらい前に伺ったきりで、これで2度目です。
和風な店内、マスターは大将と呼びたくなる、いなせな着物姿。たすき掛けでこまめに注文を聞いてくださいます。
連れはカクテルを注文、私は日本酒。
フレッシュフルーツを使ったマスカットマティーニ、まさに大人のフルーツジュース!しかも岡山感たっぷり。
もう一つはゴッドファーザーだったかな。違うな(≧ε≦)
つまみには、高速道路のサービスエリアの下り限定(記憶あやふや)の柿ピーナッツ、貴重な熟成チーズ、チョコレートなどの盛り合わせ。説明して頂いたのに忘れました。でも、どれも繊細で飛びきり美味しかったです!
日本酒はワイングラスに「扶桑鶴」、燗で「弁天娘」。
「扶桑鶴」はワイングラスで飲んでいるせいか、日本酒っぽく感じない。不思議な味わいでした。
熟成「弁天娘」には何か肴を、と出して頂いたのはサヨリともう一種類魚の酒粕漬けを焼いたもの。そりゃもう合いますとも!
日本酒のことを言っているうちに、大将が前に伺った時のことを思い出してくださいました。すみません、面倒くさい客です。
岡山の夜を楽しみました(≧∇≦)!ありがとうございました!
華伝座(カデンツァ)
岡山県岡山市北区丸の内2-7-9
086-234-2354
定休日:月曜
「日本酒全般」カテゴリの記事
- 関西日本酒会 2回目(2019.02.16)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ローカル・サケ・キャノンボール 島根県編に参加しました(2018.12.19)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- あひる父の酒武勇伝(2018.12.23)
「おいしいもん4」カテゴリの記事
- 竹平楼 松花堂弁当ランチ(2019.03.11)
- チャンチャーレ でプチ打ち上げ(2019.01.29)
- 酔inで忘年会でした(2018.12.24)
- ツイッターオフ会 あたらナイト報告(2018.12.09)
- 古株牧場の湖華舞さんで、いりことチーズの体験(2018.08.21)
Comments