ミニ苔庭
また見つけた小さな小さな苔庭。道路の脇の溝のフタをしている金属の升目に。
苔プラス石が、ワビサビの世界を表現。
丸いのはボルトの頭です。
« モンブランを食べながら | Main | 納豆水 »
「草花」カテゴリの記事
- 萩、鬼灯、紫式部(2017.09.26)
- ワルナス(2016.07.05)
- ネジバナ(2016.07.02)
- 蓮(2016.06.28)
- キンモクセイ咲き始め(2015.09.24)
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« モンブランを食べながら | Main | 納豆水 »
また見つけた小さな小さな苔庭。道路の脇の溝のフタをしている金属の升目に。
苔プラス石が、ワビサビの世界を表現。
丸いのはボルトの頭です。
2013.11.26 in 草花 | Permalink
Tweet
« モンブランを食べながら | Main | 納豆水 »
« モンブランを食べながら | Main | 納豆水 »
Comments
小さな発見 無限に広がる苔庭の世界ですぬ
Posted by: つる | 2013.11.26 09:19 AM