新酒活性濁り酒「お多賀さん」
多賀さんのお蔵に伺った折、きき酒させていただいて、その香りがイチジクのように感じたお酒です。みんなはライチだと言ってたのですが。
活性なので炭酸シュワシュワ。結構甘口ですが爽やかなのでフルーツジュース感覚でスイスイいけます。アルコール度も少しだけ低め。
このお酒は、今からお正月くらいにかけて、多賀町内でしか買えません。蔵から出荷もしていないそうで、多賀に買いに来ないと手に入らない、まさに糸切り餅的なお酒なのです。
お多賀さん参りのお土産に門前町の酒屋さんでどうぞ!
上撰なのでお値段も安いです。
« 是的菜館 | Main | 和バラ様のつぼみ »
「滋賀の地酒【湖東】」カテゴリの記事
- ひさびさの、立ち呑み酒場(2019.01.27)
- 「松の司」純米大吟醸 竜王山田錦 山中(2018.07.13)
- 「19歳の酒」第7期田植え(2018.05.26)
- 「薄桜」「近江藤兵衛」朝市ありがとうございました!(2018.05.21)
- 五月の朝市は「薄桜」「近江藤兵衛」(2018.05.08)
Comments